
無事にマンションから戸建てへの引越しも終わり、テスラ次世代家庭用蓄電池パワーウォール設置への準備も整いました。
今回パワーウォール設置により格安の深夜電力だけですべての電力を賄えるというだけでも満足なのですが、さらにソーラー発電も追加し、テスラ購入時から夢に見ていた太陽光でテスラを走らせることや、完全オフグリッドを実現しようという計画も少し前倒しで計画していこうかと考えています。とてもワクワクしますね。
今ではダントツ世界No.1の時価総額を誇る自動車会社までに成長したテスラですが、5年前に夢だけは壮大な弱小メーカーTESLAという車と、イーロンの生き方に我が人生を刺激され、これは生き方を変えてみようとテスラ購入を決意したわけです。
これは今から25年前の1995年に私がインターネットと出会い刺激された時に似た衝撃でした。それ以降はインターネットによる情報革命がおきましたね。それから私はインターネット一本で仕事も仲間も増やして来ています。1995年からインターネットが私の生き方になったのです。
私は2015年に「持続可能エネルギーへのシフトを加速させる」というテスラのミッション、「人類を救う」というイーロンの使命感に共感したわけですが、エネルギー革命とも言えるこの時期に私自身の夢を叶えるため、自分の子供たちを含めた日本の次世代を生きていく方々へこの思いを伝えていきたいと思います。
今、太陽エネルギーですべてが変化していく時代に入って行こうとしています。
まずはパワーウォールとソーラーパネルを設置するまでの経緯、時間のある時に以下へ少しづつ綴っていこうと思いますので、少し気長にお待ちください。
2020/8/12 テスラのために引越しより
どうやら我が家のパワーウォール設置が少しだけ早まりそうです。嬉しい。
同時にソーラーパネルを付けるか付けないかで悩んでいます。東西に4kWづつ合計8kWまで載せられるけど、屋根がボロいので一石二鳥のテスラソーラールーフを検討していたのですが日本には数年先になるようなので、他メーカーのソーラータイルを検討するか、パネルを半分の合計4kWぐらいにしようか思案中。
将来引っ越してパワーウォールを移設することも考えられるし。
業者によるソーラー工事費込み見積もり概算で、8kWが185万円、4kWが125万円。ソーラールーフは予想ではありますが米国の情報から6kW300万円ほどでしょうか。子育て中ということもあり予算が非常に限られているのでこれは悩みます。
8/19
太陽光をどれだけ載せるか、絶賛悩み中でございます。
ググれば、10年後のFIT(固定買取制度)終了後に使い切れるだけの容量ということでおすすめは4.5kW、将来の電力需要増加やパネルの劣化などを踏まえると、一般的には長期的にみて6kWぐらいを載せるとベストではないかと思います。
こちらのサイトを参考にしました。
当方の場合は、屋根の劣化もあるためとソーラールーフを視野に入れているので、今回は4.5〜5kWほど載せておこうかなという結論になりそうな感じはしています。間違いあればどうかお教えください。
パワーウォールの日本語版サポートページが公開されました。
私もこれから勉強です。

9/3
ソーラーパートナーズ経由でソーラー見積もり1社目、カナディアン5.36kW、129.5万(kW単価24.16万)、年間発電量6,000kWh。しっかりしたところで安心です。
既存の屋根をガルバで葺替えなども相談。もうここでお任せしたい感じです(笑)
楽しみ。
9/4
ソーラー見積もり2件目。
カナディアン5.3kW、113.3万、年間発電量6,776kWh、
パナソニック5.04kW、132万、年間発電量5,557kWh
年間発電量がこんなに違うのですね。
と同時に本日パワーウォールの契約書がメールで届く。工事費概算641千円
9/8
ソーラー見積もり3件目。
カナディアン6.36kW、146万、年間発電量6,967kWh、
パナソニック6.048kW、170万、年間発電量6,702kWh

自然エネルギーで車が動くことを夢見ていました。今のテクノロジーがあれば十分可能です。一生懸命に働いたお金を使うならこんなところに使いたいですね。
夜間パワーウォールに商用電源で充電し、日中はパワーウォールの電気を積極的に利用して太陽光発電を全て(100%は無理かもしれませんが)売電に回す事ができれば効率よく減価償却できますね。
日照時間や屋根の斜度等で条件は変わりますが、条件が整えば8kWhを選択するのもいい気がします。
1kWh辺り25万と言われていますので、8kWhで160万は結構リーズナブルですね。
(逆に4kWhで125万円は少し割高です)
我が家では太陽光+V2H(三菱製)+リーフ24kWhで上記のような事を実施しています。
今後の発展を楽しみにしています。
しょーんさん、返事送ったつもりでしたが送られておらず申し訳ありません!!
そうなんです、今日ちょうどその計画をソーラー屋さんと話し合ったところでなんとか年内につけられそうなのでそのプランの予定です。
こちらのメインサイトはリアルタイムで更新また返信できると思います。https://teslaari.com/
パワーウォールやテスラ、太陽光など購入を検討しています。
検討しているもの全てを取り入れられているのですごい参考になります!
ブログのアップデート楽しみにしてます!
はりさん、コメントありがとうございます。いえいえまだ計画中なのでどうなるかわかりません。
せっかく稼いだお金の使い道として、次世代のためになることに使いたいという思いがあります。
少しでも思い通りになれば良いのですが。今後ともよろしくお願いいたします!